![]() 産屋峯明神 奈良県五條市西久留野町416 its-mo 鳥居と石段 ![]()
宮前靂霹神
式内社。ミヤサキノナルカミノ、ミヤサキノサクイカツチ、ミヤサキノカミトケ等訓み方は多そうだ。
霹靂神とは雷神である。 宇智郡は井上内親王(聖武天皇の皇女で光仁天皇の皇后であった)が流され、親子共々同日に亡くなった地で、以降御霊信仰の地となった。五條市の語源ともなったと言われる。
その御霊信仰の影響を受けて、当社祭神の雷神も井上内親王が配流された時に懐妊していた第三皇子のことと付会されている。 従って、産屋峯明神(オビヤミネ)と呼ばれ、安産の神として参詣されて来た。
![]()
お祭り 神奈備にようこそ |