![]() 宇陀市室生三本松3358 its-mo 鳥居 拝殿は切妻、竜の蟇股。 ![]()
近鉄大阪線 室生口大野下車 南3分 祭神 豐玉姫命
海のない大和の山奥に鎮座する海神社。雨乞いの神。大和には名前に海のつく神社が六社鎮座しているが、いずれも式内社ではないし、創建の時期が平安初期以前とは確認出来る式外社でもない。当社は応永三年(1396)室生の龍穴神社から善女竜王を勧請したと伝える。竜王の掛け軸・木像を有しているが、中世以降数度の火災で由緒等の多くは失われている。
![]() ![]()
宇陀川に面して鎮座、あまりいい場所ではない。古代からの鎮座ではない傍証になるのかも知れない。
![]() お祭り
『日本の神々4』、『寺院神社大事典大和紀伊』、『室生村史』 |