八坂神社
大阪市城東区天王田10 mapfan
社殿

交通
JR鴫野 地下鉄鴫野 東へ500m
祭神
素盞鳴命、奇稲田姫命、八頭神
摂社 稲秀大明神
社殿

由緒
勧請の年月詳ならず。
大正二年に近くの八剱神社に合祀された。両社とも全く同じ神を祀っている。由緒もよく似ているのだろう。
昭和55年に地元住民が荒れていた当地に祠を再建したと言う。狛犬の頭部が削れたものがあるが、失せ物が見つかる功徳があると言う。
狛犬
お姿
社殿は北向き、狭い三角形の土地に八坂神社とお稲荷さん、神木の楠、だんじり小屋、駐車場がある。
お祭り
稲秀大明神

大阪府神社一覧
神奈備にようこそに戻る |