熊野古道、和歌山県の王子社
(在田)山口王子
有田市宮原町道字王子441ノ1 ゼンリン
蕪坂王子から南へ30分。途中、爪書地蔵への道は急に右に折れて下る。この地蔵の前を通り細い道を下る。ミカン畑の中を歩くが、有田市に入ると道標が少なくなるので注意する。
有田市宮原の町の東側の山沿いに熊野古道が通っている。概ね下ってしまうと車道と合流する所に山口王子社の小祠がある。近年再建されたとの事である。そこから少し南に王子跡の碑がある。
王子社は明治40年、宮原神社に合祀されている。
続風土記によればこの王子社の境内の周囲は376間と記されている。正方形として計算してみると一辺は150mとなる。
これから有田川を渡る事になる。
山口王子社

山口王子跡
藤白王子から山口王子への地図

わかやま観光情報 街道マップ
前の王子社、蕪坂王子
次の王子社、糸我王子
熊野古道、紀伊路 和歌山県編
熊野古道、九十九王子社の探訪
古代史街道 紀ノ国編
神奈備にようこそに戻る
|