熊野古道紀伊路、和歌山県の王子社
馬留王子(河瀬)
有田郡広川町河瀬字奧ノ丁399 ゼンリン
河瀬王子から南へ行く。鹿瀬[シシガセ]山麓に王子跡がある。左側の山沿いにコンクリートの壁があり、その一部に碑がある。
10m程向こうに道標がある。鹿瀬山は408m。
昔の公家さんがよじ登ると表した峻険な坂である。馬上で難儀したので馬留の名がついた。
このような急な坂は更に続き、次の沓掛王子に続いて馬留王子と呼ばれる王子社があった。 「後鳥羽院御幸記」や「中右記」にはこの河瀬馬留王子の名は見えない。
先の白原王子と同じように新たに創建された王子社であろう。
石畳道が整備されている。津木八幡神社に合祀されている。
馬留王子碑

鹿瀬山峠の説明板
紀伊広川ビーチ駅から内の畑への地図
わかやま観光情報 街道マップ
前の王子社、河瀬王子
次の王子社、沓掛王子
熊野古道、紀伊路 和歌山県編
熊野古道、九十九王子社
古代史街道 紀ノ国編
神奈備にようこそに戻る |