![]() 壱岐市郷ノ浦町渡良浦292 ゼンリン ![]()
元々現在地には金比羅神社が祀られていた所に、海岸沿いにあった保食神社を合祀したものと思われる。海岸沿いの小祠は恵比須社と刻印した石碑の横にそれらしい石像があり、保食神とは思えないが、地元では元社との表現であった。
素盞嗚尊・五十猛神が祀られている理由はよく判らないが、壱岐島には素盞嗚尊等が半島と往復した際、立ち寄ったとの伝承も残っているようで、その関係かも知れない。
![]()
![]() ![]() ![]()
10月 10日 例大祭 参考 『郷ノ浦町史』、『平成祭礼CD』 五十猛命ホームページ 神奈備にようこそ |