熊野神社 伊東市宇佐美字中里 ゼンリン宮川の北側
交通案内
伊東線宇佐美駅 南西へ15分
祭神
素盞嗚命 配 大地主神
宇佐美字峯の熊野神社の祭神は素盞嗚命に五十猛命が配祀されている。大地主
神は五十猛命をさすのであろう。
由緒
熊野神社は全国に多いが、五十猛命が祀られていると明確に記されている社は数十社で、1%程度であろうか。現在熊野本宮大社には五十猛命は祀られていない。かっては祀られていた可能性はあろうが、木の神としては本宮大社では素盞嗚尊のみとされているようだ。
お姿
宮川の北側に鎮座し、村の鎮守である。

お祭
10月14日15日 御例祭
きのみや、伊豆の五十猛命
五十猛命ホームページ
神奈備にようこそ
|