幣之池神社
隠岐郡都万村 天建金草神社 北北東2km mapfan
地図 +印

鳥居
交通
タクシー 右側下方に鳥居が見える。お世話になった村上タクシーで近くまで行ったが、よくわからない。氏子の友達を呼んでくれたが、その前に鳥居を見つけることができた。そこには幣の大きい木が数本生えている。道なりに降りて行けば行き着く。
祭神
抓津媛命
途中の道から
由緒
都万村の水源地。
祠が見えた。
祠
祠
お姿
緑の深い中の低地に鎮座している。さほど水っぽい感じではなかった。
お祭り
3月 13日 弊之池水口祭
参考 『神国島根』
出雲の五十猛命
五十猛命ホームページ
神奈備にようこそ |