熊野古道中辺路 祓戸王子
田辺市本宮町字下祓戸1077 its-mo
祓戸王子
山川千里の果ての王子。現在では本宮大社の目前。遷座前の大斎原まで15分足らず、いよいよ到着、覚悟しいや。 しっかり祓おうぞ。浄めようぞ。
ここから音無川の中をジャブジャブと渡って浄めながら本宮へ参る。
後鳥羽院の歌
はるはると さかしき峯を 分過(わけすぎ)て 音なし川を けふ見つるかな
祓戸王子
水呑王子と祓戸王子との間の岩
熊野本宮手前の古道

岩波新書『熊野古道』から
わかやま観光情報 街道マップ
前の王子社、水呑王子
次、熊野本宮大社
次の次、湯峰王子
熊野古道、中辺路
熊野古道、九十九王子社
古代史街道 紀ノ国編
神奈備にようこそに戻る
|